もしあなたが
- デフォルトのログイン画面に不安を感じている
- 自身にとっては解りやすい管理画面アドレスを設定したい
- ネットカフェなどで更新する場合もある
- 担当社員が辞めた
これらに一つでも当てはまるなら、本記事を最後までお読み下さい。
ここがポイント
- ブルートフォースアタックなどの脅威が歴然と存在している
- WPS Hide Loginは簡単かつ安全にログインURLを変更できる
- 設定は簡単、インストール後末尾に任意の言葉を付け加えるだけ!
セキュリティーの重要性
サイトを運営するものにとって、セキュリティーは永遠の課題です。特に、ログイン画面自体は全く無関係の第三者でも容易にアクセスできるため、絶えずハッキングなどの脅威に晒されています。
この点、大企業、官庁などはさすがで、ログイン画面URLや PWを絶えず変えています。
WPS Hide Login
さてログイン画面URLの変更にはいく通りか方法がありますが、phpなどに詳しくなくとも、プラグイン”WPS Hide Login”を利用すれば簡単かつ安全にできます。
まず、プラグインの新規追加から”WPS Hide Login”を検索、インストールしてみて下さい。
インストールしたら、インストール済みプラグインから(一番下の方)、settingsをクリック、ログイン画面URLの末尾に任意の文字列を付け加えて任意の文字列を付け加えて変更を保存して下さい。
バージョン 4.7.3–jaでは一般設定の項に追加される。
追記 2017/03/11